ABOUTトロン温泉稲荷について
-
この地で100年、町のお風呂屋さん。
当湯は明治43年(1910年)に「稲荷湯」として開業し、100年以上続いている町のお風呂屋さんで、現在も親子3人(いつもニコニコしているみっちゃん母さん、顔の怖い旦那、チャーミングな娘)で営んでいます。
-
日本の生活が体験できる、
京都の隠れ観光スポット開業当初、当湯より西は一面田畑で、夜ともなれば遠く嵐山や太秦の灯が見えたそうです。
現在は周辺も発展し、市内中心部では西日本最大級の全長800mのアーケードのある近隣住民の生活に欠かせない京都三条会商店街の横に位置します。
商店街は生鮮食品店、総菜、雑貨、カフェ、洋服、居酒屋などさまざまなお店が集まっており、日本の普段の生活が体験できる京都の隠れ観光スポットともなっています。
散策ルートにもおすすめ!
周辺には二条城・神泉苑・二条陣屋・武信稲荷神社・祇園祭発祥の八坂神社又旅社(またたびしゃ)もあり、散策ルートにも適しています。
祇園祭には神輿が担がれますが、当湯前に神輿を担ぐ人達の「三条台若中(さんじょうだいわかじゅう)」の建物があり、祭の日には当湯でハッピに着替えられます。観光客には知られていない祇園祭の一端を見られます。
THORON ONSEN湯について
効能
腰痛・神経痛・肩こり・うちみ・くじき・痔疾・水虫・冷え性・しもやけ・疲労回復
-
● 日本で唯一!!「トロン温泉」のある銭湯
当湯は銭湯では日本で唯一トロン温泉の設備を導入しています。
トロン温泉とは、トロン浴素を泉源とした「かけ流しの天然温泉」に極めて近い人工温泉で、厚生労働省より身体の不調を整える10種類の効果効能を表示する事を許されています。 -
● 遠赤外線で身体の芯まで温まる
「トロン浴素」から放出されている遠赤外線は、皮膚から2mmまでに遠赤外線エネルギーが浸透して短時間で身体の芯まで温まります。
-
● スーパー銭湯との違い
銭湯とスーパー銭湯の違いをご存じない方も多いと思います。
銭湯は料金が法律によって定められていますが、スーパー銭湯や温泉は規制がありません。
よって銭湯の入浴料金は他の入浴施設よりは安価です。
豊富な地下水
近くにある神泉苑は平安時代(794年)には現在の16倍もの敷地を有しましたが、枯れたことのない「神泉苑の泉」は二条城築城時(1603年)に堀の水源として二条城の敷地に取り込まれてしまいました。
現在も城内の堀・庭園の池全てと神泉苑の池も豊富な地下水でまかなわれています。
当湯近辺はミネラル豊富な地下水に恵まれ、昔は酒造業や染色業が盛んでした。二条城二の丸御殿に通ずる地下水脈を当湯も使用しています。
当湯の水風呂はかけ流しの為、他の施設より冷たい水風呂となっています。
FACILITIES施設のご案内
-
ジェット水流のあるトロン湯の大きな浴槽
-
湯上りにゆっくりとくつろげるロビー
-
遠赤外線サウナ
-
スタンディングシャワー
-
打たせのある掛け流しの水風呂
タオル・石鹸・シャンプーの無料貸し出し
※タトゥーが入っている方も入浴できますドライヤー(無料)
マッサージ機(有料)
WiFi(無料)
FEES/HOURS料金・営業時間
-
料 金
大人(12歳以上) 490円 中人(6歳以上12歳未満) 150円 小人(6歳未満) 60円 -
営業時間
月~木 16:00 〜 23:00 土 15:30 〜 23:00 日 9:30 〜 23:00 金 休業日
ACCESS交通アクセス